無事に終わりました
昨日19日夜は、シャンソニエえとわ~る、デビューでした。
私がシャンソン伴奏と言えば、必ずや川島豊先生に、金魚の○○のように私がくっついていましたが、今回はまったく他の方々の伴奏。
何だか親元?兄元?をはなれて、修業に行くような気分。
いつも川島先生に、なんだかんだ護ってもらっていたんだなぁと痛感。
昨夜、ご一緒させていただいたのは、悠睦さん、建畠慶子さん、つづら薫さん。
ご縁をいただき、色々と楽しいお話や勉強になることもたくさん。
本番だけでなく、トータルで楽しい時間を過ごさせていただきました✨
終了後、中華をお腹いっぱい食べて、楽しい時間を過ごさせていただきました✨
本当にありがとうございました
私がシャンソン伴奏と言えば、必ずや川島豊先生に、金魚の○○のように私がくっついていましたが、今回はまったく他の方々の伴奏。
何だか親元?兄元?をはなれて、修業に行くような気分。
いつも川島先生に、なんだかんだ護ってもらっていたんだなぁと痛感。
昨夜、ご一緒させていただいたのは、悠睦さん、建畠慶子さん、つづら薫さん。
ご縁をいただき、色々と楽しいお話や勉強になることもたくさん。
本番だけでなく、トータルで楽しい時間を過ごさせていただきました✨
終了後、中華をお腹いっぱい食べて、楽しい時間を過ごさせていただきました✨
本当にありがとうございました
建畠さんは、なんと同級生と発覚し、意気投合✨
仕事しながら、大学に通い、卒業とのこと。
私も、5年ほど前に、大学卒業後にもう一度勉強したくて尚美のディプロマ科へ働きつつ通っていたので、何だか妙な親近感です。
まだまだ知りたいことがいっぱい。
私は、音の響きとかmelodyの楽しさとかばかり気にしていて、曲名もすぐ忘れたり、曲の背景とか忘れがちなので、色々なジャンルのことを織り混ぜて覚えている、つづらさんに、素晴らしく感動しました。
私もこうなりたい✨って。
勉強熱心な方々に囲まれ、幸せ。頑張ります✨
0コメント